fc2ブログ

亜熱帯ジャンクカメラ・オートバイサーフィン

ネットオークションのカメラ・レンズの相場を知り安く買って時には売ってホットな写真ライフを楽しもう。気分はもう亜熱帯! 追記:オートバイ(バイク)・ツーリングの話もあり

DSCN2825.jpg
DSCN2890.jpg
(シース”ケース”といっても樹脂製やナイロン製などいろいろだ)

バタフライナイフを含むフォールディングナイフはブレードの大きさに制約がある。しかし、もうちょっとブレードのしっかりしたものが欲しくなるよな。勿論、中華なフェイクモノではない物だ。

シースナイフの意味はシース「ケース」に入ったナイフである。広義にはケースに入れたままベルトに携帯するような中~大型ナイフをシースナイフというようだ。ハンティングナイフとかスキナーナイフを含む。

DSCN2829.jpg
DSCN2826.jpg
(赤いオオカミがトレードマークらしい)

コロンビアナイフはネットオークションで度々見かける。もっとも、送料込みの価格はアマゾンの方が安かったりするので注意が必要だ。拙僧も危なく損をするところだった。もっとも、コロンビアナイフを手にすることが得かとは言い切れないな。

コロンビアナイフというメーカーだかブランドだかはよく分からない。なんでもコロンビア・リバーという有名なナイフ・アウトドア用品のブランドがあるらしいのだが、便乗したのだろうか。それにしてはコロンビアナイフというブツは流通している。コロンビアナイフは、この種のシースナイフとしては最も安い部類である。新品でもアマゾンで2000円くらい。なので、質は知って然るである。

ブツはアマゾンで注文後、速やかに届いた。刃渡りが17cm位あるので中々の迫力である。フェイクスタッグとナイロンシースで廉価化を図ったと口上書きにあったが、そういう事なのだろう。ブレードは意外と切れる。繊細な工作をするわけではないので十分だろう。特に研いだりしたいとは思わない。

DSCN2893.jpg
DSCN2892.jpg
DSCN2891.jpg
(意外と切れてちゃんとしたブランドなのかも)

このベルモントは富田刃物という日本メーカー(多分)のモノである。インターネットオークションで1500円だった。その後、いくつかのシースナイフを確保したが、このナイフよりもクオリティの良いものを手に入れていない。

これは意外とよく切れる。樹脂製のシースに癖があって、抜き出すときに引っかかって指を傷つけたのだが、かなりの切れ味だった。もしかしたら、そこそこのネームバリューがあるのかもしれない。これも刃渡りが17cmはあって、このナイフを持って職質にあったら簡単に帰してはくれないだろうな。

これらのナイフは十分なボディマスがあって、所有する充実感は十分だ。切るというより叩き切る感じだが、少なくともコロンビアナイフの方は過信は禁物である。ブッシュナイフとしては物足りないが、調理には大きすぎて意外と実用の少ないナイフである。草むらくらいなら効果があるかもしれないが。フィッシュイングナイフももうちょっと小さい方が便利だろうしな。

もしかしたら、この種のナイフこそコレクションアイテムなのかもしれない。



スポンサーサイト



テーマ:キャンプツーリング - ジャンル:車・バイク

このページのトップへ

コメント

まいどです Rikkie師匠。

こう言ったファイティングナイフ系って、コレクション以外
存在意義がないですよ。
だったら、"良く切れる"必要もないように思います。
(だって、良く切れたって "何"切るの?・・・って^^;)
 

  • 2016/03/21(月) 18:54:42 |
  • URL |
  • 鍛冶屋 #xw27v.Lk
  • [編集]

どもども、鍛冶屋殿。

キャンプ場で一番便利なのはクッカーについているコンパクト包丁です。それでも刃先が尖ったナイフが必要な時もありますが、そういうのは肥後守かオピネルで用が足りますね。

本当にキャンプ地で羊を捌くような方は、このくらいのサイズのブレードが生きるかもしれませんが、拙僧にはコレクションアイテムにしかならないですね。
フィッシュイングナイフももっと小型でしょうし。

白状するとレンズやカメラは機会を待っているだけでホットスタンバイしているのでコレクションアイテムではないのですが、ナイフはコレクションアイテム化しています。

  • 2016/03/24(木) 14:12:41 |
  • URL |
  • Rikkie #1Nt04ABk
  • [編集]
このページのトップへ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ

トラックバック

Information

Rikkie
  • Author: Rikkie
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

02 « 2023/03 » 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

 

プロフィール

Rikkie

Author:Rikkie
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR